▣ムブトレは、体の使い方である動作を良くするトレーニングです。
動作が悪いと、
・走り方がおかしい
・動きが遅い
・スピードが上がらない
・姿勢がくずれやすい
など、いいパフォーマンスが発揮できません。
▣正しい体の使い方をきちんと教えてもらえない選手多発
近年、正しい体の使い方を教わらずフィジカルが発揮しにくい選手が増えています。
・小学校高学年くらいからスピードが遅くなった
・走り方のフォームが直らない
・小学生では良かったのに、中学生でスピードや瞬発力がかなり落ちた
・体のクセが直らず、同じ失敗をプレーで繰り返してしまう
ムブトレをすると、走り方や動き方のフォームが良くなりスピード・パワーが変わります。
▣【ムブトレ3つの特長】
①体の使い方
・安定性
バランス、正しい体のポジション
・連動性
器用に体を使う、手足の連動
・操作性
思い通りの動き方、イメージを再現する
②フィジカル
・スピード(速さ)
反応力・瞬発力・加速力・最高速度・判断力
・パワー(強さ)
1歩目の力強さ・ジャンプ力・飛距離・コンタクトに強い
・柔軟性
可動域・しなやかさ・ケガしにくい・衝撃吸収力
③スキル
・走り方
スタート、加速、トップスピード
・動き方
前後左右方向、ターン、切り返し、ステップワーク
・跳び方
1回ジャンプ、連続ジャンプ
▣ムブトレの5変化
①足が速くなる
②瞬発力が上がる
③ジャンプ力が上がる
④動きが器用になる
⑤ケガをしにくくなる
能力を最大限発揮するフィジカルパフォーマンスを手に入れよう!
各種お問い合わせ⇩(①スクール②個人指導③チーム指導)
①スクールはこちら
②個人指導はこちら
③チーム指導はこちら